なんで社会人サークル『アネロ』をやってるのか!?

これって良く皆さんに聞かれる事で、小遣い稼ぎだろとか、モテたいからだろとか
色々思われていると思いますので本日はそのきっかけを書いちゃいます。

元々、アネロスタッフのばんちゃんとはバスケのチームが一緒で、
前々から『何かしたいね』ってホントに漠然と学生のノリで話していましたが、
これといって具体的な話は無かったんです。

ただバンちゃんには出会った頃から、僕には無い、”人を喜ばせたい”とか、
”人に何かを提供したいという気持ちや、”人生を楽しみたい”という気持ちが人一倍強く、
時には何か宗教にでも洗脳されているのかと思った事さえあるとか無いとかでした。

僕の話に戻るんですが、僕はサイト制作の仕事を細々とやっていて、
もうすぐ4年目になるのですが、サイトのデザインだけでなく、
お客さんのニーズは実際にサイトで反響が出る事にあるので、
反響が出るように集客のお手伝いまでご提案して行きたいって思いがあります。

実際、お客さんに気に入ってもらえるサイトは作れるのですが、反響を出す事はまた別の話で、
チラシなどの印刷物やブログやTwitter、mixi、FacebookなどのSNSも使いながら
出来上がった物をいかに見てもらうかだったり、その他、色々な要素が必要になってくる訳で、
そんな話を偉そうにお客さんに話したりしています。

ですがお客さんには偉そうな事を言えても、自分自身が運営しているサイトが少なく、
自分のアイディアでサイトを作り、集客したり運営してノウハウをもっと勉強したいという気持ちが
ありましたんです。はい。

そこで”人に何か提供できて”、”自分達が楽しめて”、”ネットを活用できるもの”は無いかと
考えた末に、もともとパーティーピーポーだった僕らは
遊びのホットステーションアネロを初めようという事になりました。
  

ネットから人が集まっています

初めてみて、アネロによって全く知らない人達がネットで集り、
繋がっていく事を確かに実感しています。
そしてこうやってブログを書く事はもともと苦手だったんですが、
ブログを読んで意見を言ってくれたり、応援してくれる人が増えてきてたり、
SNSでのつながりが増えて行く事で、恥ずかしながらネットの楽しさを今更感じております。

今まで数百件のサイト制作に携わってきていますが、人のサイトを100サイト作るよりも、
1つ自分のサイトを本気で運営する事の方が、反響については勉強になった気がしています。
今後はSNSを使ったシゲブロンなりのブランディングを考えて行きたいです。

遊びのホットステーション『アネロ』はこちら>>